ハワイ旅行 準備編

こんにちは。メモ魔男子です。

今回はハワイ旅行へ行く前の準備が色々あり、大変だったのでまとめてみました!

 

 



 

〜準備するもの〜

①パスポート

ESTA

③エアビー

④航空券

⑤レンタルバイク

⑥空港からワイキキ行き方

 

 

 

この内容がどなたかの参考になりましたら幸いです。

また次回も皆様の参考になるような内容を発信していきたいと思います。

お時間のある時に覗きに来ていただけると励みになります!

 

 

ウイスキーの新たな魅力を発見!#ウイスキー好き必見

f:id:fuppagu:20231230112105p:image

こんにちは。メモ魔男子です。

今回はウイスキーの飲み方について、メモをまとめてみました。美味しい飲み方を探すキッカケになると嬉しいです。

 

 

f:id:fuppagu:20231230112140j:image

ハイボール

ウイスキー本来の味わい・コクが断然際立ちます。料理の味わいも引き立てる飲み方です。

【作り方】

・グラスに氷を一杯に入れて冷やします。
ウイスキーを適量注ぐ。
ウイスキーまぜます。
ソーダを加えます。(ウイスキー1:ソーダ3~4)
・マドラーなどでタテに1回まぜます。
・完成

 

★さらにおいしく飲むコツ

炭酸ガスが逃げないようかきまぜすぎないことがポイントです。
氷なしのハイボールもおススメ。よりウイスキーの旨み・甘みが愉しめます。グラス、ウイスキーソーダはしっかり冷やしておきましょう。
レモンピール(レモンの皮)で香りづけすると、爽快感がいっそう引き立ちます。

 

 

f:id:fuppagu:20231230112156j:image

②ストレート

ウイスキーのおいしさをじっくり愉しめます。ツウの方は「ウイスキーを最も美味しく飲む方法はストレートだ」と言う確率も高いです。

【作り方】

・グラスに適量のウイスキーを注ぎます。
・チェイサーを用意します。

 

★さらにおいしく飲むコツ

ウイスキーとチェイサーを交互に飲むことで口の中がリフレッシュされ、一口ごとにウイスキーのおいしさが味わえます。チェイサーは水に限らず、ウイスキーのタイプに合わせて色々とお試しください。

 

 

f:id:fuppagu:20231230112214j:image

③トワイスアップ

ブレンデッドウイスキーの配合を決める、ブレンダーという人たちが味をチェックする時の飲み方です。ウイスキーの芳香を堪能したい方にはぜひ。つくり方は簡単なのに奥深い飲み方です。

【作り方】

・グラスにウイスキーを適量注ぎます。
ウイスキーと同量の天然水(常温)を注ぎます。
・完成。

 

★さらにおいしく飲むコツ

ウイスキーの「香り」を知るのに最適な飲み方。常温のウイスキーと水がウイスキーの個性を引き出します。
ワイングラスやテイスティンググラスなど脚付きのグラスに注ぎ、静かに揺すって香りを立たせて愉しみましょう。

 

 

f:id:fuppagu:20231230112229j:image

オン・ザ・ロック

ウイスキーと氷で、自分流にダイナミックにつくりましょう。ひとくち飲むごとに氷とグラスが奏でる、軽やかな音をお愉しみください。

【作り方】

・グラスに大きめの氷を入れます。
ウイスキーを適量注ぎます。
・マドラーなどで軽くまぜます。
・チェイサーを用意します。

 

★さらにおいしく飲むコツ

オン・ザ・ロックスは冷たさが命。グラスが冷えていなければ、水と氷をたっぷり注ぎ、 冷えたらいったん捨てて、もういちど空にしてからつくりましょう。
固くて溶けにくい氷を使うのもポイント。できれば製氷皿を使って、少し大きめのしっかりした氷を作りましょう。
冷えたミネラルウオーターなど、チェイサーを用意しておくのもおススメ。

 

 

⑤ハーフロック

ハーフロックはオン・ザ・ロックスのスタイルの1種で、ウイスキーと水を1:1でつくります。ウイスキーの香りと味をマイルドに引き出す、スタイリッシュな飲み方です。

【作り方】

・グラスに大きめの氷を入れます。
ウイスキーを適量注ぎます。
・しっかりかきまぜます。
ウイスキーと同量の天然水を注ぎます。
・マドラーなどで軽くまぜます。
・完成。

 

★さらにおいしく飲むコツ

ハーフロックはウイスキーとミネラルウォーターをしっかりなじませることで、ウイスキーの香りと味わいが引き出されます。

 

 

⑥水割り

ゆっくりくつろぐ時間のお伴には最適。コツさえつかめば、いつでもおいしく仕上がります。お気に入りのグラスでゆったり味わってください。

【作り方】

・グラスに氷を一杯に入れて冷やします。
ウイスキーを適量注ぎます。
・マドラーなどでしっかりとまぜ、ウイスキーを冷やします。
・減った氷を足し、天然水(ウイスキー1:天然水2~2.5)を加えます。
・マドラーで軽くまぜます。
・完成。

 

★さらにおいしく飲むコツ

おいしい水割の基本的な割り合いと言われているのは、ウイスキー1に対してミネラルウオーター2~2.5。
水がウイスキーの個性をやわらかく包むので、食事と愉しむウイスキーの飲み方としても知られています。お好みの濃さでお愉しみください。

 

 

ウイスキーをカクテルで楽しむ】

ゴッドファーザー

つくり方はどちらも二つの材料だけで、ビシっと味を決めている。そのいさぎよさが飲む人の心を打つ。しかも、この「ゴッドファーザー」は、イタリアのリキュールを使うことにより、映画に登場するイタリア出身の家系の家族愛を象徴している。文句なしの傑作カクテル。

【レシピ】

ウイスキー 45ml
ディサローノ・アマレット 15ml

氷を入れたロック・グラスに注ぎ、ステアする。

 

 

 

この内容がどなたかの参考になりましたら幸いです。

 

また次回も皆様の参考になるような内容を発信していきたいと思います。

 

お時間のある時に覗きに来ていただけると励みになります!

出発3日前までに!ESTA公式アプリの登録方法

こんにちは。メモ魔男子です。

今回は米国へ渡米する際に必要なESTA申請がアプリで簡単にできるようになりました!

ハワイへの旅行前に利用したので、その時の流れをお伝えしていきます。

f:id:fuppagu:20231223131825j:image

 

 

ESTA登録に新アプリが出来ました。

しかも日本語版となります。

ESTAとは、アメリカの電子渡航認証システムのことです。

 

これまでは、WEBでの手続きでした。

WEBで問題となっていた悪質な代行詐欺サイトに引っかかる方が続出していたからです。

 

アプリだと、アップルやグーグルの審査が通っている。そういう点ではWEB版より少なくなる信頼度があるんじゃないかということです。

 

念のためWEBサイトでのESTA申請も継続されてますので、ご心配なく。

 

対象者は、ビザ免除プログラムで米国へ入国する人。

※乗り継ぎも含む

f:id:fuppagu:20231223131853j:image

 

 

【対象外】

・米国市民

・米国永住者

・特定国への渡航歴がある人

(イラン、イラク北朝鮮キューバなど→別途ビザ取得が必要)

 

 

全体の流れを説明していきます。

 

インストール→ESTA申請→取得  となります。

 

 

心配事

2022年にルール変更され、申請したのに新郎のみ渡米できなかった事例あり。

 

 

申請はいつまでに?

申請は米国渡航日の72時間前(3日前)までに!

出発日にESTA申請する場合は、搭乗前に渡航認証を取得できないリスクが生じます。また認証されたESTAを持っていない場合、搭乗を拒否されますのでご注意ください。

f:id:fuppagu:20231223131925j:image

 

 

【準備するもの】

・パスポート(有効期限:渡米から帰国までカバー)

・クレジットカード(21ドルかかるため)

スマホ or PC

・メールアドレス

 

 

今回の流れが下記の通りとなります。

 

①インストール

   ↓

②パスポート読み取り

   ↓

③顔撮影

   ↓

④個人情報、渡航先登録

   ↓

⑤適格性質問

   ↓

⑥確認、支払い

 

 

 

 

この内容がどなたかの参考になりましたら幸いです。

 

 

また次回も皆様の参考になるような内容を発信していきたいと思います。

 

 

お時間のある時に覗きに来ていただけると励みになります!

 

f:id:fuppagu:20231223131938j:image

 

三井住友カード「100万円修行」後編

こんにちは。メモ魔男子です。

 

 

 

前回の記事はいかがでしたでしょうか?

前回は、なぜ「100万円修行」するべきかを書きました。

 

 

 

今回は、

具体的な達成方法について書いていきます。

f:id:fuppagu:20231217152404j:image

 

 

具体的な達成方法3点

まず1点目

①全ての支払い方法を三井住友カードに集約

 →案外これだけで、ほとんどの方は達成可能と考えています。

  ■電気料金等の光熱費

  ■スマホ、ネット料金

  ■サブスク費

  ■メルカリ、ラクマ

  ■Amazon等のECサイト

  ■〇〇Pay

 

 

 

 一時的に全ての引き落としカードを三井住友カードに変更。

 家族会員無料で人数制限なしなので、家族にも使ってもらいましょう。

 明細ゴチャゴチャにならないようにVpassアプリ上で個人毎の管理も可能です。

 一度クレカの明細を確認してみてください。

 どうしても年間80万円くらいしか利用していない、1年終了間近に足りない時には、

 

 

2点目

Amazonギフト券の購入&チャージする

 買い物の他に対象となる使い方がいくつかあります。

 公共料金の支払い、楽天ペイ、auPAY、d払い、ETC等、ありますが、中でもオススメなのが、Amazonギフト券の購入・チャージです。

 100万円修行残り1~2か月の終了間際に「足りなさそう・・・」そんなときは、100万円に足りない分をAmazonギフト券にチャージ!

 チャージしてからの有効期限はなんと、10年間なんです!

 10年間もあって10~20万円何も買い物しないことは、考えにくいです。

 「楽天市場の方がお得だし」という気持ちもわかります。

 今から1年間頑張るだけ三井住友カードが永年無料で持てるようになるんです。

 しかも、最強のクレカ投資ができますし、1万円のキャッシュバックもあります。

 目の前のちょっとした損失ではなく、長い目で見たときにどっちが本当にお得か、1度じっくりと考える価値はあります!

 

 

3点目

MIXI M を活用する

何なのかとざっくり説明すると、事前チャージ式のプリペイドカードのことです。

先ほどは100万円に足りない分はAmazonギフト券にチャージしましょうとお伝えしましたが、利用期限は10年、使用先はAmazonと限られてしまいます。

最後のダメ出し20万をAmazonギフト券ではなく、MIXI Mにチャージすると使い道の選択肢がかなり広がります。

 

 

例として、三井住友カードから、MIXI Mへチャージ、その後は楽天ペイ、ペイペイ、アップルペイ、Googleペイへチャージすることができます。使えるお店が一気に増えるのです。

 

またMIXI Mにチャージすると、楽天市場でも使用可能です。当然Amazonで使うことも可能です。

 

ちなみにMIXI Mにチャージしたポイントの利用期限は3年ですが、3年以内の利用、チャージでさらに3年が更新されていきます。

 

 

 

続いて、MIXI Mの使い方について説明していきます。

 

 

まずは、アプリをダウンロード。

チャージボタンクリック。

三井住友カード情報入力して進んでいくと、チャージされます。

 

Amazon1択はあまり・・・という方にはうれしい話ですね。

 

 

後編は以上になります。

 

 

この内容がどなたかの参考になりましたら幸いです。

また次回も皆様の参考になるような内容を発信していきたいと思います。

お時間のある時に覗きに来ていただけると励みになります!

家電が無料で手に入る!?最強ポイ活

こんにちは。メモ魔男子です。

今回は、私が定期的にやっているSIM・光回線乗り換えについて説明していきます。

 

 

 

★家電量販店で定期的にSIM・光回線乗り換えするだけで家電がほぼ無料で手に入る!?★

f:id:fuppagu:20231216202645p:image

f:id:fuppagu:20231216202842j:image

 

詳細はコチラ↓↓

 

 

★SIM乗換★

 基本:    20,000ポイント

 キャンペーン:25,000ポイント

 (決算月の3連休お盆)

【SIM】75日スパン

 

 

 

★光乗換

 基本:    33,000ポイント

 キャンペーン:40,000ポイント

【光】3ヶ月スパン(解約金返金のため)

 

 

 

★紹介ポイント

 1家族紹介 : 2,000-5,000ポイント

 ➡︎一度に大勢乗り換えの方がいい❗️

 

 

 

⭐️2023/12/9情報ポイントアップ⭐️

 年末年始・3月(新生活前)

 

 

 

上記乗り換えポイントを貰うと

 

 

1回の乗り換えで5-7万ポイントゲットできます。

f:id:fuppagu:20231216202825j:image

 

 

そして、繰り返せば3ヶ月おきにもらえるのです。

 

 

 

繰り返し乗り換え続けた結果、

・縦型洗濯機 10kg

・ガス乾燥機 乾太くん

・オーブンレンジ ビストロ

・美顔器  等

 

 

沢山の家電をポイントと交換してきました。

 

 

 

まだまだ欲しい家電が沢山あるので、これからも続けていく予定です。

 

 

 

知ってるとかなりお得な事なので、どなたかの参考になりましたら幸いです。

 

 

 

また次回も皆様の参考になるような内容を発信していきたいと思います。

 

 

 

お時間のある時に覗きに来ていただけると励みになります!

2024年 SBI経済圏 1強!

こんにちは。メモ魔男子です。

今回は、SBI経済圏についてメモをしてみました。

ちなみに私は楽天経済圏で生活していましたが改悪が続いているため、2024年からはSBI経済圏へ切り替えをする予定です。

 

 

★新NISA★

SBI証券三井住友カード(NL)、SBI新生銀行のコンボが最強すぎる!

 

SBI証券    :2023.9〜国内株取引手数料無料

三井住友カード:2023.7〜タッチ決済5%から7%へ

SBI新生銀行  :2026.秋予定 新ポイントプログラム

              VポイントとTポイントが一緒に

 

 

 

★メインのクレジットカード★

三井住友ナンバーレスカード

 

 

【メリット】

コンビニ、飲食で最大7%還元

よく行くお店0.5%還元

家族登録、ポイントアップで最大11%還元

全部で18%還元

 

 

【おすすめはゴールドカード】

年間100万利用で年会費永年無料

年間100万利用で1万ポイント還元

f:id:fuppagu:20231204225152j:image

 

 

ターニングポイントは100万利用!

100万達成は別の記事をチェック!

 

 

さらに!

ポイントサイトを経由して新規カードを作成することでお得にポイントゲット!

f:id:fuppagu:20231204225219j:image

8/31以降でもキャンペーンやってるのでチェック!

ポイントサイト経由するだけで4000ポイント貰えました!

 

ポイントタウン↓

https://www.pointtown.com/registration?intrid=TQfhaA7bgvgzC

 

モッピー↓

https://pc.moppy.jp/entry/invite.php?invite=8y6TA149

 

 

 

 

証券口座との連携で便利!

お得になる銀行口座を開設!

f:id:fuppagu:20231204225324j:image

 

 

 

SBI証券との連携銀行について

SBIの銀行は2つあり、SBI新生銀行住信SBIネット銀行の2つがあります。

f:id:fuppagu:20231204225343j:image

 

圧倒的にSBI新生銀行が便利!

 

 

さらに!

ポイントサイト経由でお得にポイントをゲットしましょう!

銀行の方は1000ポイントでした!

 

ポイントタウン↓

https://www.pointtown.com/registration?intrid=TQfhaA7bgvgzC

 

モッピー↓

https://pc.moppy.jp/entry/invite.php?invite=8y6TA149

 

 

 

2024年の新NISAまでに3つの連携準備しよう!

①クレカ

SBI証券

③SBI新生銀行

 

f:id:fuppagu:20231204225403j:image

 

 

いかがでしたでしょうか?

最後までお読みいただきありがとうございました。

この内容がどなたかの参考になりましたら幸いです。

また次回も皆様の参考になるような内容を発信していきたいと思います。

お時間のある時に覗きに来ていただけると励みになります!

今からでも遅くない!50.60代向け新NISA

こんにちは。メモ魔男子です。

今回は2024年から始まる新NISAですが、これから始めても大丈夫なのか、との周りからの声がありましたのでまとめてみました。

 

 

【ポイント 3点】

・50・60代からの新NISAは若い人に比べて運用期間が比較的短くなってしまうが、退職金の運用で失敗を防ぐことにも繋がるので、興味があるなら少額から始めてみましょう。

 

・つみたて投資枠に関しては、自分のリスク許容度に応じて株式の投資信託か、債券重視の投資信託などを検討してみましょう。

 

・成長投資枠では、高配当ETFを選んで分配金を受け取り、じぶん年金にするのも50・60代に良い選択肢になる。

 

 

f:id:fuppagu:20231127005240j:image

【50・60代は新NISAをどう使うべき?】

・前提として、非課税枠360万、生涯投資枠1800万なので、少額運用し慣れたらまとまった資金を投資に回していく。

 

・非課税枠 年360万のうち、つみたて投資枠は年120万、成長投資枠 年240万なので、つみたて投資枠ではリスク許容度に合わせた投資信託を選んでみる。

 

・成長投資枠は高配当ETFなどで年金代わりにするのもよい。

 

 

つみたて投資枠ではリスク許容度に応じて株式か債券重視の投資信託などを検討!

 

 

成長投資枠では高配当ETFの案もあり。

つみたて投資枠では、分配金が出ないのが基本なので、高配当ETFにすれば定期的に分配金が出るので年間代わりとして考えればいいので、これによって「じぶん年金」が作れる!

 

 

年3%の分配金なら500万の資産からは毎年15万貰えます。

 

 

f:id:fuppagu:20231127005307j:image

1つの例として、

パーマネントポートフォリオで運用(永遠、永続という意味)

米国株、米国長期国債、金(GOLD)を1/3ずつ

リスクを軽減しつつリターンを得られる組み合わせとなっている。

 

手堅く運用していきたいシニア層に向いている組み合わせ。

 

 

【まとめ】

50.60代からの新ニーサなら、若い人に比べて運用期間が比較的短くなってしまうものの、退職金の運用で失敗を防ぐとこにも繋がるので興味があるなら少額運用から!!

 

 

いかがでしたでしょうか?

最後までお読みいただきありがとうございました。

この内容がどなたかの参考になりましたら幸いです。

また次回も皆様の参考になるような内容を発信していきたいと思います。

お時間のある時に覗きに来ていただけると励みになります!